セルフリノベーション

家財撤去 作業1日目

前オーナーさんの家財撤去の日がやってきました。 残されたモノが多く一日では撤去作業しきれなかったた...
セルフリノベーション

2階和室の天井抜き作業2日目

助っ人との作業、最終日になってしまいました。張り切っていきます! 野縁を取る あちこちに細かく釘が...
バハサ講座

Terima kasih – ありがとう

お待ちかねの!?なんちゃってインドネシア講座です! やっぱり最初は「ありがとう」 という言葉から ...
セルフリノベーション

2階和室の天井抜き作業1日目

お待ちかねの天井抜きです!2階の和室の天井はこのようになっていました。 建物が全体的にかな...
セルフリノベーション

シャッター塗り替え作業2日目

このところ寒いながらも昼間はお日様ポカポカで、ひなたにいると暖かさが感じられます 小田原城址公園の...
セルフリノベーション

シャッター塗り替え作業1日目

この週末は強力な助っ人が駆けつけてくれました! まずは外観からということで、店舗入り口シャッターの...
バハサ講座

なんちゃって?バハサ講座はじめます。

バハサって何?ですよね。(笑) バハサは【bahasa】と綴ります。インドネシア語、マレーシア語で...
セルフリノベーション

ガレージセール当日までの様子

サマサマをはじめるための物件は、2015年クリスマスの頃に引き渡しがありました。 旧清水硝子店に残...
セルフリノベーション

ガレージセール *ありがとうございました*

昨年、ご縁があって巡りあった銀座通りの旧清水硝子店。 私たちの "saMa-saMa" の はじめ...