おだちん
最近、小田原市内の店舗などで目にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
またすでに「まちのコイン」アプリを使ってるよ!という方もいらっしゃるでしょうね!

おとなもこどももつながるまち 小田原のコインは”おだちん”です。 小田原のコインはおだちんです - SDGsつながりポイント
神奈川県SDGsつながりポイントは、SDGsの達成に向けて、地域の社会的課題の解決を図る活動にポイントを利用し、「地域活性化」と「SDGsの自分ごと化」を目指します。
神奈川県SDGsつながりポイント事業・小田原市SDGs体感事業として、令和2年12月現在プレサービス実施中のおだちん
「まちのコイン」というアプリを活用し、「人と人」、「地域と人」、「地域を良くしたい想い」がつながるイベントへの参加や行動をすると、おだちん(小田原のポイントの単位)が得られます。もらった「おだちん」は、その地域ならではの特別な体験などに使えます。
サマサマもおだちんスポットとして登録されていますよ~!
サマサマでご来店時のチェックイン、サマサマSNSのフォローやいいね!で、おだちんを差し上げます。
おだちんが貯まったら、おだちんを使ってお子さまの足形アート体験ができたり、フォトスポットで写真を撮れたり・・・
不要になった絵本のリサイクルを、おだちんを使用してできるようにしました。
地域の人同士が、お気に入りの絵本を紹介したり、絵本を寄付したり、交換したりしているイメージです。
古本がまた新しい誰かのもとでお気に入りの一冊になることを願って・・・(^^)

サマサマ | 小田原 - まちのコイン ひと・まち・地球にうれしい体験で地域とつながるコミュニティ通貨
まちのコイン小田原に参加しているサマサマのページです。まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービスです。
おだちんについて、店内にも案内を置いています。
分からないことがあったら、どうぞお気軽に聞いてくださいね!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!